使い方はかんたん3STEP* STEP1 材料を入れた内なべをセットする STEP2 ボタンを押す STEP3 出来上がり *一部メニューでは自動調理の途中に作業が必要なものがあります おいしさの秘密は、独自の「鍋底かきまぜ」と、「圧力」「高火力」の合わせ技 独自の「鍋底かきまぜ」 鍋底をさらうように羽根が回転。
メニューに応じて速さや向きを変え、鍋肌の突起(リブ)で具材をひっくり返し、ムラなくかき混ぜ。
やわらかい具材も崩さず、調味料が食材全体にしっかり絡みつき、濃厚な仕上がりに。
煮込み・煮詰めはじっくり濃厚な仕上がり 炒め物もおまかせ 火加減が難しく、手間のかかるあめ色玉ねぎ等の下ごしらえもお手のもの。
業界最高クラス
※1の「圧力」で、おいしさと時短を実現 業界最高クラス
※1約2気圧の「圧力」で、かたまり肉はもちろん、魚も骨までやわらかく。
カレーや玄米なども、オートコースであっという間につくれます。
※1 最大約2気圧。
2024年2月1日現在。
国内家庭用調理鍋市場において。
調理時最大圧力。
(当社調べ) 時短とおいしさを叶える独自の合わせ技 3段階の圧力を自動で調整 業界最高
※2 1285 Wの「高火力」で本格炒め調理 高火力での本格的な炒め物をおうちで手軽に。
熱が一番強い鍋底からかき混ぜるため焦げ付きにくく、ムラなくしっかり炒めます。
※2 最大1285 W。
2024年2月1日現在。
国内家庭用調理鍋市場において。
調理時ヒーターの最大出力W数。
(当社調べ) 「鍋底かきまぜ」×「高火力」で炒め物もシャキッと 油分少なめでもカリッとおいしい 低温調理・無水調理・蒸し調理 食材のおいしさと栄養をまるごと活かす無水調理をはじめ、低温調理や蒸し調理、スイーツまで。
オートクッカー ビストロにおまかせ。
夕飯だけじゃもったいない。
お昼もおまかせで手軽に 豊富なオートメニューで、一日中活躍。
パスタや炒め物など、手軽に済ませたいお昼ごはんにもおすすめです。
キッチン空間に溶け込むシンプルなフォルムで、どんなインテリアにもなじみます。
キッチンポケットアプリ
※4と連携すれば、減塩対応レシピへの切り替えなども可能に。
毎月、レシピブックにない新しいメニューが配信されるので、お好みに応じてレパートリーが増やせます。
お手入れラクラク お手入れパーツは内なべ、内ふた、羽根のたったの3点。
取り外しもしやすく、内なべは洗いやすいフッ素加工。
毎日使うものだから、お手入れのしやすさにもこだわりました。
付属品 ・羽根 ・蒸し板 ・レシピブック
※3.Android? OSバージョン
8.0以上、iOSバージョン
13.0以上のスマートフォンでご利用になれます(2022年12月現在)。
ただし、すべてのスマートフォンで、アプリの動作に保証を与えるもの ではありません。
また、キッチンポケットアプリはタブレット端末では動作保証しておりません。
※4 通信環境や、使用状況によっては、ご利用になれない場合があります。
●キッチンポケットアプリのインストールはAndroid?スマートフォンはGoogle Playで、iPhoneはAppStoreで可能です
●キッチンポケットアプリは無料です。
インストールおよびサービスのご利用には、通信費がかかります
●常時インターネット接続が可能な環境が必要です
●無線LANブロードバンドルーター (IEEE802.11b/g/n、周波数帯(2.4GHz帯)、暗号化方式WPA?(AES)/ WPA2?(AES)/ WPA3?(AES))が必要です。
WEPのみ対応の機種はお使いいただけません。
●すべての無線LAN ルーターについての動作保証はしていません。
モバイルルーターの動作保証はしていません
●Android? およびGoogle Playは、Google LLCの商標または登録商標です
●iPhoneは、米国および他の 国々で登録されたApple Inc.の商標です。
iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています
●App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
●キッチンポケットアプリ の仕様やサービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
4.33 (6件)